キン肉マン「新章」に思う
10月4日のブログで『キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編』の終了について触れた際、その次はどうなる?という事も書きましたが、11月28日付週プレNEWSで『キン肉マン』の新シリーズとして、新連載が開始されました。つまり『キン肉マンⅡ世』は打ち切りという事です。
ゆでたまご自身は週プレ本誌のインタビューで「(『キン肉マン』再開は)東日本大震災がきっかけになった」と語ってますが、ホントでしょうか?『究極』の単行本は来月発売の28巻で完結しますが(つまり29=ニクに1つ足りない)、正直あの終わり方を考えると打ち切り感をぬぐえなかったし、「息子より親父の方がネームバリューが大きくてカネになるから、29巻とか言わずにさっさと始めちゃおうぜ」というのが、集英社の本音のように聞こえます。筆者も何人かの出版・書店関係の知人に聞いてみましたが、いずれもそれらしい事を言ってました。さすがに断言はしてないけど。
嶋田隆司(ゆでたまごの原作担当、2chで言う「働かない方のゆで」。作画担当の中井義則はもちろん「働く方のゆで」)は今後の展開を「アメコミで例えると、様々なヒーローが一か所に集まって戦うようなイメージ」と述べてますが、もしかしたら念頭にあるのはゼロ年代のアメコミ史上最大の問題作『シビル・ウォー』(「内戦」という意味。日本語版はヴィレッジブックスから刊行)の肉版を目指してるのかも知れません。あるいは『キングダム・カム』(日本語版は小学館集英社プロダクションから刊行)とか。何にせよ始まったばかりなので、当人たちの気が済むままに描かせるのがいいと思います。
それにしても働く方のゆで、相変わらず電車描くのヘタね。あんな小田急線ねーよヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;
« 恋人面白いのつまらない話 | トップページ | 週刊けいおんSPA! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- そしてボクはGJに来た(2017.12.23)
- さらばゲヒ殿(2017.11.30)
- エンジニールな終電ちゃん(2017.11.11)
- サザエさんがサ○○○さんになる?(2017.11.05)
- やっぱりサザエさんを道連れか?(2017.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント