23区で23cm
都心で4年振りの大雪警報、2年振りの積雪となった今日、23区でも最大で23cmの大雪になり、未だに混乱が続いています。筆者は仕事の後いつも通りのルートで、何とか今帰宅しました。帰宅ラッシュの後だったので、それほど待たずに座って帰れたのですが、それでもいつもより30分位時間がかかりました。
いつも思うのですが、こういう大雪になりそうな時は、午前中で仕事切り上げて午後は臨時休業にするって発想がないんですかね?日本の企業には。いくら何年に一度の事とは言え、こういう護送船団方式は止めた方がいいんじゃいいんじゃないんですかねぇ。でないと次の大雪の時も、また同じ事になりますよ。
ヤフコメでも「雪だから早退しても良いと総務から指示がきたのに、いざ早退しようとしたら自部署の上司が嫌な顔しました。特に急ぎの仕事があるわけでもないのに…電車止まろうがインフルになろうが働く美学とか、本当にうざいです」「北海道、東北の人はたった10cmでふざけんなと言いたいでしょうけど。都内は雪に対しての対応ができないのですね」「頼むからノーマルタイヤだけで高速道路走るのはやめてくれ」といったコメが並びました。でもってキタコメはコレ。
「明日の朝のアイスバーンも心配だ」
今夜は氷点下になるので、明日は普段よりゆっくり歩くのが確実です。もちろん坂道と階段は要注意で。
« 大砂嵐、無免許運転で事故 | トップページ | アウトレイジ春日野部屋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 23区で23cm(2018.01.22)
- それでは皆さん、よい新年を(って、何度目だ?)(2017.12.30)
- 祝!70000アクセス突破(2017.03.29)
- あれから6年(2017.03.11)
- どこがプレミアムな金曜日?(2017.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント