栃ノ心、初優勝!
千秋楽を待たずして、栃ノ心が初優勝を遂げました。平幕優勝は2012年(平成24年)夏場所の旭天鵬(現、友綱親方)以来5年8ヶ月振り。春日野部屋としては1972年(昭和47年)初場所以来46年振りです。
ここ最近の角界は不祥事やスキャンダルが相次ぎ、春日野部屋でも過去の不祥事が蒸し返される等、イヤな空気が流れていたのですが、一筋の光が見えて来ました。もちろんこれで全てチャラになるわけではありませんが、久しぶりのいいニュースに違いありません。
ヤフコメでも「普通に平幕優勝は凄いと思います」「よくぞやった!優勝おめでとう!」「応援したくなる外国人力士だね。おめでとうございます」「新しいヒーロー誕生の予感。暗い話題の多い、相撲界を盛り上げて欲しい」「本当におめでとう!優勝が決まった時に、過去の怪我で幕下に下がったことを思い返して、胸が一杯になりました。明日も頑張って下さい!」といった祝福コメが並びました。筆者も同意見なので、今回キタコメはありません。
ヒザの怪我で一時は三役から幕下まで落ちた事もありましたが、よくそこから持ち直したものです。出来れば明日の遠藤戦にも勝って、もう一花添えて欲しいですね。
それにしても10連勝の後4連敗の鶴竜って・・・。あと相撲中継中にニュース速報流すNHKも、すっげぇマヌケ。見てりゃわかるって。
« アウトレイジ春日野部屋 | トップページ | キハ183系残るぞ »
「相撲」カテゴリの記事
- 金曜日の玉砕(2018.02.02)
- 栃ノ心、初優勝!(2018.01.27)
- アウトレイジ春日野部屋(2018.01.25)
- 大砂嵐、無免許運転で事故(2018.01.21)
- 白鵬は休場、稀勢の里は4敗、そして鶴竜は・・・5連勝⁉(2018.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント