玉電も残るぞ
17年12月15日のブログでお伝えした、玉電デハ87のクラウドファウンディングですが、2月2日に目標額の330万円を達成、成立しました。
ふるさとチョイスでは引き続き寄付を受け付けてますが、4月からの第2弾ってのが気になります。とりあえず今回は外装の修復を行ない、その後内装を可能な限り復元するって事なのでしょうか?機器とか計器とかどっから持って来るんでしょうか?
もし持ってる人がいれば、今のうちに世田谷区役所に、話してみるのもいいかも知れませんね。たぶん東急にも保管されてないと思うから。
« 金曜日の玉砕 | トップページ | 公安と内調は寝てたのか? »
「鉄道」カテゴリの記事
- 玉電も残るぞ(2018.02.04)
- キハ183系残るぞ(2018.01.31)
- キハ183系を残そう(2018.01.10)
- いすみ鉄道、悪質撮り鉄と全面戦争か?(2018.01.09)
- 初代MAX、鉄博入り(2017.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント