J-CASTニュースによると、7月30日放送の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」を見て、サバ缶食って痩せると勘違いしたバカがスーパーやコンビニに殺到し、一部の店舗では一人一缶等の制限も出てるそうです。
あのねー、そんな簡単に痩せるわけねーぢゃん。筆者の知る限りそれで痩せたのって、減量中のボクサーだけですよ。それ位激しい運動するなら(最低でも真夏にスウェット着てジョギングは必須)別だろうけど、大抵は一食置き換えて他でバカ飲みバカ食いするから、全部チャラになるんですよ。本気で痩せたいんだったら野外で仕事して昼飯食わない。これを2ヶ月位続ければ、5キロ位簡単に痩せられます(経験者は語る。ちなみにその間夕食は22時23時台が当たり前で、大抵カレーか牛丼かラーメンでした)
ヤフコメでも「日本人は流されやすい。バランスのよい食事が一番だろ」「日本人ってなぜそこまでミーハーなの?考える力や自分の意見を言う能力がないの?」「楽して痩せるとか、楽して儲かるとか、楽して英語が覚えられるとか、世の終わりまでバカが釣れるんだろうな」「また始まったよ、こんな感じで山本太郎にも釣られちゃったんだよね東京都民は(笑)」「納豆やバナナの件で全然懲りてないんだね。はっきり言ってバカです(笑)」とまぁボロクソですが、今回のツボはコレ。
「量食いまくればカロリー取り過ぎで太る。サバ食いまくっても同じだろ。それに番組と同じようにサバの缶詰と納豆とトロロを加えた引っ張りうどんとか、サバ缶をそのまま入れて味噌汁にするとかは、実際にやってみると凄く生臭い。稲川ジュンジがかつて同じサバ缶の味噌汁を違う番組で出した時は、生臭いと不味いという不評が出演者から集中していた。
同じメニューで美味しいとか言っていたのをみて、ちゃんちゃらおかしかったよ。同じ食い物なのに番組の都合でいくらでもコメントと演出を変えるんだからね」
ま、テレビなんてこんなもんですよ。多分来月当たりにはこの流れは止まって、別の食品がもてはやされてると思いますから。
それにしてもかつてヒロミやみのもんたをケナしていたビート君が、彼らと同じ道をたどるとはねぇ。てことはこの番組もいよいよ打ち切りですか?
最近のコメント